2025/08/05 09:00

「スキンケアは女性のもの」と思っていませんか? 

実は、男性こそ毎日のスキンケアが印象を大きく左右するんです。

そこで男性に適したスキンケアの基本と、おすすめのケアアイテムをご紹介します。




1. 男性の肌の特徴とスキンケアが必要な理由

男性の肌は、女性の肌と比べて以下のような違いがあります:


 ・皮脂分泌量が多い:テカリや毛穴詰まり、ニキビが起きやすい

 ・水分量が少ない:乾燥しやすく、インナードライになりがち

 ・毎日のシェービングでダメージを受けやすい:バリア機能が乱れやすい


つまり、皮脂は多いのに乾燥しやすいという矛盾した肌状態が男性には多く見られます。

 この状態を放っておくと、テカリやカサつき、肌荒れの原因に。

だからこそ、正しいスキンケアで水分と油分のバランスを整えることが重要です。



2. メンズスキンケアの基本ステップ

以下の3ステップが基本です:


 1. 洗顔:皮脂や汚れをしっかり落とす

 2. 保湿(化粧水・乳液):水分を補い、バリア機能を整える

 3. UVケア:紫外線から肌を守る(特に日中外に出る方は必須)


スキンケア初心者の方は、洗顔→化粧水→UVケアの3ステップだけでもOK。

 毎日の習慣にしやすいように、シンプルなケアから始めましょう。



3. 清潔感は肌から。第一印象を上げるには?

男性はファンデーションなどのメイクをする習慣が少ないため、素肌の状態がそのまま「印象」として現れます。 

「清潔感がある」「若々しい」といった印象を持ってもらうには、スキンケアがとても大切です。

特にビジネスシーンや接客業では、肌の印象が信頼感にもつながります。



4. Lapis Cunaおすすめケアアイテム

■ ラフォーレ ブロッカー デイ トリートメント EX

肌にやさしいUVケア&トリートメント機能を兼ね備えた日中用美容液。

 ベタつきが少なく、男性の肌にもなじみやすい軽いテクスチャー

 日焼け止め特有のきしみがなく、“素肌力”を整えるアイテムとしておすすめです。

✔️ 朝の化粧水後にこれ1本でOK。忙しい朝でも手軽に紫外線対策。 

✔️ 無色なので、メイクをしない男性でも使いやすい。



■ エニシーグローパック PRECIOUS

話題の炭酸ガスパックで、肌の巡りをサポートし、ターンオーバーを整える集中ケア。 

男性特有のくすみ・ざらつき・肌荒れにアプローチし、健やかで明るい印象の肌へ。

✔️ 週1〜2回の使用で、肌の調子を底上げ。

✔️ 肌に透明感を与えたい方、毛穴やごわつきが気になる方に◎



5. メンズも「肌印象」で差がつく時代!

肌の状態は、外見の清潔感や若々しさに直結します。 

「髭剃り後が荒れる」「テカリが気になる」「老けて見える」 そんな悩みも、毎日のシンプルなケアで改善が目指せます。

まずは洗顔と保湿、UVケアから。慣れてきたらスペシャルケアを取り入れて、自分史上最高の肌を目指しましょう!



6. プロの手を借りたケアもおすすめ

Lapis Cunaでは、男性にもご利用いただけるメンズフェイシャルメニューを多数ご用意しています。 自宅ケアでの限界を感じたときや、特別な日の前にも、ぜひプロの技術を体験しにいらしてください。

https://www.instagram.com/reel/DC6akTrBYdS/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==